今年も残り1ヶ月半
はえぇぇぇ〜( ̄▽ ̄;)
コロナ禍での時の流れは特殊やけど、、、それなりにやるべき事があって目標も持てて過ごせてるのは有難いな〜と振り返ってみたり。
ここ数ヶ月、今一度自分の身体と向き合ってます。年齢と共にケアが必要になり、無理が続くと驚くほどパフォーマンスが落ちる事にようやく気付いた2021年。先ず始めたのが、、、
睡眠の質改善!
睡眠時間が短いのはしゃーないとして「質」を上げられないか?と。ここ数年、寝起きが一番身体バキバキって状態が続いてた。「力んでんのかな〜?」くらいに思って放っておいたんやけど、、、割と負担が大きかったみたいで( ̄▽ ̄;) で睡眠の日質改善!に目覚めた庭瀬は枕の高さレクチャーを受け、6味(甘味、塩味、旨味、酸味、苦味、辛味)のうち自分にとって寝る前に摂取すると良いのが「塩味」と知り寝る前に少しの塩を摂るようにした。
次にボディメンテナンス!
高校時代に経験した左足首の靭帯断裂のせいで身体の左右バランスを崩したまま生きて来たみたいで筋肉バランスが取れてなくて、骨盤の位置もズレてたらしい( ̄▽ ̄;) ズレると筋肉の収縮異常が起きてしまい、、、庭瀬の腰回りと両足の筋肉は緩むことなくカッチンコツチンだったみたい。。。筋肉リセッターの施術とストレッチの施術に通ってるお陰で少しずつ筋肉の可動領域が戻って来たみたい。確かに身体が軽くなった気がする。
次に睡眠の施術とパッチ
これは特殊な施術なんやけど、、、睡眠障害を起こす原因となる老廃物の詰まりを取り全身の血行促進&睡眠前にシールみたいなのを貼る事で眠りが安定するパッチを取り入れた。半信半疑やったけど、、、これがまた効果絶大!眠りが深い深い。短くてもかなり回復&寝起きのバキバキが嘘みたいに爽快。
最後に(←まだあるんかいw)脱糖類飲料
これは誰に言われたわけでも無くある日突然そーゆー身体になったんやけど、、、必ずミルクティーやら甘めのカフェオレやらを数本、毎日飲んでしまってたんやけど、身体に変化ぎ出てきた1ヶ月半前、いつもの様に朝イチで寄ったコンビニでミルクティー買おうと飲み物売り場に立ったんやけど、、、頭の中に「甘ったるい」嫌な感覚が再現されて思わずジャスミンティーを買った。それがやたら美味かった。あの日以降「ジュース」的な飲み物は一切摂ってないんよね。あんだけ甘いの飲んでたのに。たま〜に喫茶店でカフェオレ頼む時もシロップ無しのミルク飲み。いわゆる合成甘味料はほとんど摂取してない状態。
鶏が先か卵が先か?の議論になるけど、恐らく体質が変わって来て本来の味覚に戻ってくれて甘ったるいの飲まなくなった気がしてます。うーん、人間の身体って面白い!!!年齢関係なく進化出来るんやー!!!と以前の自分との変わりように毎日感謝の朝を迎えてます。なんてったって、この庭瀬が朝の飲み物がほうじ茶、ジャスミンティー、もしくは、、、
ブラックコーヒー!!!
アリエナーーーイ!!!これまでの庭瀬を知ってる人からしたら超絶アリエナーーーイ!!!ブラックとか絶対飲めなかったのに!!!なんであんな苦いのわざわざ飲むの???って文句言ってたくらいやのにー!!!
ブラックって、、、美味いね
アラフィフでようやく大人の階段を登り始めてますww コロナ禍で無ければ体質改善や睡眠質改善なんて発想も持たなかったやろうから、、、敢えて「お陰様で」と言いたい。自分にとっては意味があった2年だったと言いたい。
関東在住の方で体質改善や睡眠質改善に興味ある方はSNS等でメッセージもらえれば施術先シェアするんで遠慮なく!遠方の方は睡眠の質が上がる(庭瀬的には爆上がりしたけど恐らく個人差はあるのかとも思いますが)パッチはネットでも購入出来るんでご興味あれば同じくメッセージくださいませ。
知識が付くと意識が変わり
意識が変わると行動が変わり
行動が変わると結果に繋がる
大事やな〜と改めて思う今日この頃。
お互い心と身体の健康第一で過ごしましょう!!!
今日は空がキレイやったな〜♪