2014/12/3(水) N.U. 5thアルバム発売!!
『風が強く吹く日に』
SBR-1012 全8曲

【N.U. Official Siteに戻る】

2023年04月03日

N. アコフェスに向けて

早いものでアコフェスもVol.13
象の鼻パークで始めた2010年が遥か昔のような、ついこの間なような、、、初年度は右も左も分からないまま司会もやってたな〜。2年目から光邦さんが力貸してくれるようになって、少しずつ船が大きくなっていって、、、今年のVol.13は過去最大規模、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で2Days開催となります。

子ども支援

音楽を続ける中で評価の対象はCDの売れ枚数や集客力など数字が付いて回る中、それが重要な事は百も承知の上で「音楽で何かのお役に立てる事はないか?」という想いを抱き始めた時期でした。たまたま神奈川子ども未来ファンドの当時の理事さんとの繋がりがあった事もあり、初年度から変わらずご一緒頂いて子ども支援に携わらせて頂いてます。音楽を通して子ども支援、こんな機会をもらえたアコフェスには感謝の気持ちでいっぱいです。沢山の方や企業様にご賛同頂けた事で13回目を迎える事が出来るアコフェス、皆さんの想いに感謝感謝です。

観覧無料での開催

初年度から「チケット制にすべきでは?」という意見もありつつ庭瀬と宇田のわがままを通させてもらってます。僕らは路上ライブからデビューさせてもらったタイプのミュージシャンです。一期一会の有難さ、面白さ、素敵さが身体に染み込んでるタイプ。観覧無料での開催はアコフェスを壮大な路上ライブにしたいという想いがありました。同時にミュージシャン歴を重ねる中で応援してくれる皆んなの環境も変わり簡単にはライブハウスへ足を運べないという声も耳にするようになった時期でした。お子様連れやご家族で気軽に音楽を楽しめる観覧無料にこだわりたかった。

語り出したら延々と長くなってしまうのでこの辺にして、、、ある意味で節目を迎えるアコフェスになると思ってます。沢山の方のお気持ちを胸に必ず大成功させたいと思ってます。1人でも多くの方にご来場頂けたら幸いです。

4/15〜16、赤レンガ倉庫で待ってます。

44D467C5-A690-4280-AA9F-C6E42450C190.jpg
posted by N.U. at 22:39| ■ニワセウダイヤリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月19日

N. NWS48 100曲達成からスタート

久しぶりのブログあーっぷ!

NWS48になりました♪

0E72B670-ABC6-4CD1-8A27-845294F96F4B.jpg

コロナ禍でライフスタイルというか自分の環境がかなり変わりました。ピンチをチャンスにすべく変えたってのが正確な表現かな。世の中的に少し落ち着きを取り戻しつつある2023年、バースデーワンマンを開催するに当たりたまたまサポートメンバーのスケジュールが取れなくなった事をきっかけに思いついたのが「100曲ワンマン」でした。

リリーで開催してたソロワンマンの時に「いつか100曲ワンマンやりたい」って思ってたので、やるなら今年かも!って思ったんよねー。ただ、、、時間の事を全く気にしてなかったので関係各所にご迷惑をおかけしちゃいました💦お客さんの事考えると休憩取らないわけにはいかない、とはいえガッツリ取ると終演時間が( ̄▽ ̄;) のあちらを立てればこちらが立たず状態!結果的に2.5時間に一回くらいかな?5〜10分のトイレ&モグモグタイムを取りつつ9時間半で完走!

1曲目も100曲目も歌声は変わらずやったと思うんやけど、、、腰やらふくらはぎやら指やらがなかなかな状態でラスト20曲くらいはまあまあ大変やったかもww 気持ち的には100曲ずーっと楽しかった!これもやってみて良い意味で驚きでした。庭瀬ヤベーやつかもしれないww

C0C2A548-3633-4965-B53B-3AB08AE0F362.jpgB02D308B-8AD7-488B-BDE9-1812FE519213.jpg602E5E21-B952-4CCD-B7D9-6351144217D4.jpg
こもりさん、研太郎さん、ヒデさんが駆けつけてくれましたー!!!


今年は鎌倉芸術館、3年半振りのアルバムリリース、久しぶりのパワープレイ、4月のJZ Brat、8月の三井ホールとここ数年では最も精力的に動けそうな一年になりそうなのでご期待下さい!

48歳の庭瀬も宜しくお願い致します!

EF2F9980-8767-4FB8-AABC-ED245C454209.jpg
posted by N.U. at 12:40| ■ニワセウダイヤリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月30日

N. 大切な場所

三年半ぶり?
の音楽処@札幌でのインストアライブでした。
待っててくれる人がいる
一緒に遠征してくれる人がいる
会いたい人がいる
恩返ししたい人がいる

頑張る力をもらえた札幌でした。いっぱいインスピレーションもらえた。未来の曲作りの新たな構想もいっぱい。自分の中に沢山種が蒔かれた札幌でした。サイコーー!!!

C350B119-90B4-4B69-A83F-491E6495A26A.jpg

生声生ギターでの路上ライブなライブは新鮮且つ初心に戻れた感覚。ホンマええ時間でした。

970F5AFB-88FE-4167-A052-6A2C5285CB10.jpg
音楽処の石川さんともゆっくり話せた。
デビューからずーーーっと変わらず気にかけてくれる人。想いが深い人。恩返ししたい人。大好きな人!

来年必ず札幌帰って来る約束してお開きしてきました。頑張るパワーをありがとう!!!


さぁ、残る心配は明日の寝坊!
夕方きらソロワンマンやし絶対に寝坊したらアカンやーつー。。。

乞うご期待!
posted by N.U. at 00:47| ■ニワセウダイヤリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
【N.U. Official Siteに戻る】





N.U. Pod Castはこちら!