2014/12/3(水) N.U. 5thアルバム発売!!
『風が強く吹く日に』
SBR-1012 全8曲

【N.U. Official Siteに戻る】

2021年05月07日

N. 歌い続ける意味

先日、FCサイトのブログに割と赤裸々に今の想いを綴りました。誰もが読めるここにも書き残しておこうと思い行きつけの喫茶店で黄昏ながら、ある意味で現実逃避しながら書いてますww

先ずは、、、関内ホールまでの道のりを見届けて下さり本当にありがとうございました(T ^ T) 結成20周年に到来したコロナ、誰もが今までの生活を送る事が困難になりほぼ全ての業種で大打撃を受け当たり前だった事が当たり前で無くなった。僕らがいる音楽業界も例に漏れず、というか割と大打撃を受けた業種かな。特にインディーズの世界は「ライブ」を中心に回っている為、有観客が困難な状況下でミュージシャン、ライブハウスが受けた打撃は想像を絶した。

何でわざわざ俺らの結成20周年Yearに、、、!?

と自分勝手な想いに駆られた。めちゃくちゃ情けない話やけど正直な想いでした。予定していたライブは全て吹っ飛び、ようやく辿り着ける神奈川県民ホール大ホールでの集大成コンサートの3日前に2度目の緊急事態宣言発出、、、あれはこたえたww

応援してくれるファンの皆さんや関係者の皆さんに申し訳なかった

俺らのせいでは無いんやけど(笑)、無観客配信を選んだのは自分たちやし、、、情けない話やけど、あの時は強がってたけど「もう誰かに決めて欲しい!」って思う自分がいた事も否定出来ない。それでも今振り返るとどの決断もベストだったと思える。それは俺らが2人組やからこそ成せる業だったと思う。庭瀬と宇田だったからこそ、、、そしてファンの皆んなや関係者の皆んなが見てくれた俺らの活動を認めてくれてたからこそ出した結論を支持してもらえたんじゃないか?と、少し誇らしく、とても嬉しく、いかに周りに活かされて生かされて歩いて来たのか?を実感させてもらえた一年やった。感謝の気持ちでいっぱいです。

4/18の関内ホールで締めくくった結成20周年、ただただ楽しかった。音楽やってる意味というと大袈裟かもしれないけど、、、俺にとってはそんな事を教えてもらえたコンサートでした。

今N.U.は月一回のUchi-K-heN ?のみの活動となってて、ご心配や不安を抱かせてしまってるかもしれません。もしそんな方がいたらごめんなさい。でも、安心して欲しい。長く長くN.U.を続けて行く為の【今】です。その為のインフラを整えてる【今】です。僕はずーーーっと思ってました。

売れなければ返せない恩がある

って。それは今も思ってるけど、この一年で考え方が変わりました。N.U.を続けて欲しいと思ってくれてる人がいる有難さ、その尊さ、そして何より自分自身がN.U.にどれだけ活かされて来たか、いるか、を痛感しました。何より、、、

こんなオモロイ事手放してたまるか

って想いが強い(笑)。神奈川県民ホールが埋まらなければミュージシャンを引退しようと思ってた。だからこそ自分としては異常なスピードで走って来た。そこまでやったからこそコロナ禍でも心折れずにいられたのかも。そして考え方を変える事が出来たのかも。N.U.の強みって何なんやろ???って考えた時に

継続力

って言葉が浮かぶ。これしか無いのが昔は嫌だった。ヒット曲も無い中でただ継続しているだけ?、、、という自虐的な想いが常にあった。そこに終止符を打てた【今】です。応援して下さる皆さんには本当に感謝しか無い。天国の両親に代わり厚く御礼申し上げます!うちの両親マジで泣いて感謝してると思う。うちの幸ちゃんを応援してくれてありがとうございます(T ^ T)って。

この先5年、10年と音楽を続けて行くには生活基盤を支える別のベクトルが必要で、周りの仲間たちもそれは同じやと思う。おこがましいけど自分が

これからのミュージシャンの新たなスタイル

を作る先駆者になれればって思ってます。俺がそのノウハウを手にする事が出来たら微力ながらインディーズ界のお役に立てるかも?と。その基盤作りに今は時間を割いてます。【今】は。2年以内に完成させます。必ず。なので少しの間、ライブは少なくなりますが、、、どうか待ってて下さい。必ず新たな世界を創造してみせるので。

長くなったけど応援してくれる信じてくれる皆んなに【今】の自分の想いをハッキリ伝えておきたくて行きつけの喫茶店で資料整理そっちのけでブログ書いてしまいました(笑)。

皆んなに笑ってて欲しい

その世界を創るには今の自分は力不足過ぎるので力を蓄えます!そして素晴らしい楽曲と素晴らしいライブしかしない我らがN.U.がもっと羽ばたける様に、、、精進します!自画自賛ですんませーーーんww

全てはN.U.に繋がると信じてます♪

まだまだ落ち着かない世界が続くと思うけど、どうか心と身体の健康第一でお互い当たり前では無い毎日を大切に過ごして行きましょう!

読んでくれてありがとう。
大好きな喫茶店のカフェオレを添えて♪

2021.5.7
N.U.
庭瀬幸一郎
81E66E88-F237-4B07-80E0-1A16ACBBE49D.jpg
posted by N.U. at 11:05| ■ニワセウダイヤリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
【N.U. Official Siteに戻る】





N.U. Pod Castはこちら!