2014/12/3(水) N.U. 5thアルバム発売!!
『風が強く吹く日に』
SBR-1012 全8曲

【N.U. Official Siteに戻る】

2020年12月28日

N. 終わりよければすべてよし!

Uchi-K-heN? Vol.161
からの
庭瀬幸一郎ソロワンマン「12月もお疲れちゃん会」
でした。これにて2020年歌い納め。N.U.としても個人的にも納得の行く歌と演奏が出来たと思えた。ご視聴頂いた皆さま、ありがとうございました。

今どちらの配信もアーカイブ確認したけど、タイミングバッチリ&音と映像のクオリティ高くて配信としても納得行く締めくくりが出来た。配信って何回やっても同じクオリティのモノを提供し続けるのが難しい。マジで沼。しかも受け手のネット環境によっても変わるから「何処に窓を絞るか?」が決め辛い。そんな中でリアルタイムでもアーカイブでも音と映像のタイミングがジャスト!且つ音質画質も良いものが残せてて、、、この一年の葛藤が報われた気がした。

思えば3月から有料無料含めて数えきれないほど配信した。今思えば当初のクオリティはかなり低く、正直観れたもんじゃ無い配信も沢山あったと思うんです。それでもお付き合い頂ける方々が居てくれたお陰で少しずつ改善する事が出来た。続けさせてもらえた。感謝の気持ちでいっぱいです。個人的には、、、

今日の身体のバランスのまま県民ホールのステージに立たせて!

って思うほど、過去最高にボーカルコントロールが出来た感覚があって、、、踏ん張り続けてるとたまーに気まぐれな音楽の神様がご褒美くれるんよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 色んな意味で手応えを感じられた一日でした。

次回稼働は1/4(月)20:00〜路上ライブちっくYouTubeライブ

年末は大晦日までバタバタやけど年始は少しゆっくりなので4日まで休みます♪とはいえ休み過ぎるとこの3年間張り詰めてたものが切れてしまいそうで怖いのでなんじゃかんじゃで動いてそうやけどww

繋がってくれてる皆さま
2020年も大変お世話になりましたm(_ _)m
想像もしなかった世界になり、あらゆるものが一変し、当たり前が当たり前じゃ無くなった一年、、、悪い事を探せばキリが無いので良かった事に目を向けると、、、

新たな知識と技術習得という点で間違い無く進化出来た一年やった。何より『なぜ歌うのか?』って事に真正面から向き合った一年、音楽とこんなに向き合った年は無かった。贅肉を削ぎ落とされた感覚。それは県民ホールのステージに立つ為に必要不可欠な道程やった様に思う。今なら胸を張ってあのステージに立てる。そんな風に思わせてくれた一年でした。
環境によって捉え方は色々あるかとは思いますが、、、2020年を振り返った時にN.U.の音楽が少しでもあなたに寄り添えた瞬間があったならこんなに嬉しい事はありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
やってて良かった!って思わせてもらえるわ、ホンマ。
来年こそは誰もが笑顔でご来場頂き心ゆくまで音楽を楽しむ事が出来る、そんな世界が待ってると願いつつ。

皆さま、
良いお年をお迎え下さい♪
くれぐれも健康管理には気を付けて
僕も気を付けます!

一年間支えてくれてありがとうございました!!!


追記、
12/29は宇田さんソロワンマン
同じ日の宇田配信終わりで炭竃くんの配信(ゲストボーカルとして僕のボーカルデータを料理してくれるそうです!)
があるのでお時間あれば是非ご覧下さい♪
posted by N.U. at 05:18| ■ニワセウダイヤリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月26日

N. N.U.color 2020ラストワンマン

Facebookとインスタに上げた投稿がほぼブログやったwwので、こっちにも載せておきます♪

無観客配信って実は難しい、と僕は感じてます。よほど視聴してくれる皆んなが集中した環境で前のめりに参加してもらわないとドッキングするのが非常に難しい。演者の熱量がかなり高く無いと伝わる気がしない。最初の頃は苦労したな〜。

悪くは無いけどこれMAX!ってめちゃくちゃ手応え感じられるライブはほとんど無かった。どうすれば良いのか?コメントに依存し過ぎるのも違うし、ライブの進行を崩さない様にしつつコメントと絡みつつ演奏と歌の熱量上げつつ、、、これまでのライブとは違う脳みそ使わないとアカン感覚やった。回数を重ねて、それこそソロでもやりまくって、徐々に、何となくではあるもののコレかも!って感覚を持つ事が出来るライブが増えていって、、、観てくれる皆んなに育ててもらった10ヶ月でした。

いつも気にかけてくれて本当にありがとう!!!

今日のN.U.colorのバランスは個人的に100点でした♪音楽的にもMC的にも(笑)。明日はお昼のケーヘンと夜のソロ。庭瀬的には歌い納め。悔いなく終えられる様に体調管理含めてしっかり休んで明日に備えまーす♪

明日も宜しくねん!
配信のリンクもあるので投稿した内容貼っておきまーす!



ーーここからSNSに投稿した内容ーー

N.U.color 2020年ラストワンマンライブ
@横浜mint hall

ご視聴ありがとうございました!
メンバーのスキル(演奏はもとよりMCもww)が超絶高いので音楽的にもMC的にも(笑)、楽しんで頂けたのでは無いかな〜?と自画自賛しております♪

横浜mint hallスタッフの皆さんも全力で一緒にライブを作ってくれて嬉しかったしありがたかったな。次回は未定ですがN.U.の県民ホールが終わってから日程調整してワンマンやろう!って話して終わりました。その日を楽しみにしてて下さい!今日のアーカイブ、1/9まで観れるので是非ご覧下さい♪


carnivalの炭竃イントロは爆笑ですww あとは謎に最後のMCが職質トークになったのも見どころかとww 

音楽的にはどれも捨てがたいけど、、、「キレイだ」「天体ショー」は何かが乗ってたな〜。スゲー良かった。


明日12/27(日)は
12:00〜N.U.ワンマンライブ「Uchi-K-heN? Vol.161」

20:00〜庭瀬幸一郎ソロワンマン「12月もお疲れちゃん会」

の2本です!
庭瀬的には明日がライブ納め。

今年は「配信」というものを知り、学び、もがき、自分なりのベストを模索した一年でした。そもそも配信に興味無かったから、、、ゼロからのスタートやったけど何事もトライし続けると見える、し続けないと見えない景色があるな〜と。音と映像のクオリティMAXを目指して構築したシステム、明日はお昼にN.U.として、夜にソロとして今年の集大成をお届けしたいな〜♪

昼はガッツリN.U.で歌います!
夜はしっぽり今年を振り返りながらN.U.サワーで乾杯出来たら最高!

明日は怒涛の一日
駆け抜けまっす( ̄^ ̄)ゞ

#エヌユー
#配信ライブ
#2020年歌い納め

8ED13AA2-BBA7-4D30-871E-B1B5975571B9.jpgAD931DE8-ED85-454B-BDD5-7C866E038FFA.jpg004F9F69-644B-448A-B01A-D7CBC4F6226B.jpg
posted by N.U. at 19:53| ■ニワセウダイヤリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月17日

N. Joker-D

路上ライブちっくYouTube配信ライブでした。早いものでVol.8やった。最後は200人以上の人が同時視聴してくれてて、、、今のN.U.で出来る最大限!ありがたかったな〜。

自分が他の配信を観るときに「音と映像のズレ」があるとかなりストレスで観る気が無くなってしまうので、ここ数ヶ月はそこに注力して勉強して来たつもりなんやけど、、、アーカイブ観る限りでは完全にジャストやん(๑˃̵ᴗ˂̵)!!!めっちゃ嬉しかったー!!!過去のアーカイブも最近のものは完全にジャストで大満足なんやけど、あれってリアルタイムで観てくれてる皆んなもアーカイブと同じものが観れてるのかな?だとしたら最高!その辺が知りたいエンジニア庭瀬です♪

テスト段階では同じ状況を確認はしてるんやけど、配信ってやってみないと分からない事が沢山あるのでリアルタイム視聴時のクオリティも同じならホンマ嬉しい♪音に限っては事務所からお届けする庭ソロが一番良いんやけど、、、あれは事務所からだから為せる業で、ほぼレコーディング時の音を配信出来てるからアレと比べると難しい点はあるものの、外で作る音としては限界まで作り込んでます。映像は今の機材の限界を出せてると思う!

そのうち外でも事務所からのクオリティに近づけたくなりそう(=機材買っちゃいそう)で自分が怖いけどww   ひとまず今のMAX、リアルタイムで観てくれてる皆んなにストレスフリーで直ぐそばで最前席で観てるかの様なライブ配信目指して精進しまっす!

Joker-Dは鶴見にある会員制のBARです。いつも配信でお世話になってるMAX Intention Artsまんぼーさんのお店。ご飯も美味しい!コロナ禍でなかなか気軽に飲みに行けない状況ではありますがコロナ対策も万全を期してくれてるお店なので鶴見にお越しの際はぜひ行ってみて下さい。会員制なのに「N.U.のYouTubeライブ観てます」の一言で入れるそうですww 何という太っ腹(笑)。
詳しくはこちらをご覧ください!


今日は
ーアコフェス実行委員会
からの
ーバンドワンマンリハーサル
からの
ー動画編集

の3本!
体調気をつけつつ頑張りまっしょい!

D55B20F2-E82C-40DD-9680-09954F8EECB1.jpg

C78CC080-F897-40DD-BBCA-03062B880AC1.jpg

C7B86253-0185-4986-9FBD-074961958AD2.jpg

posted by N.U. at 09:54| ■ニワセウダイヤリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
【N.U. Official Siteに戻る】





N.U. Pod Castはこちら!