Uchi-K-heN? Vol.161
からの
庭瀬幸一郎ソロワンマン「12月もお疲れちゃん会」
でした。これにて2020年歌い納め。N.U.としても個人的にも納得の行く歌と演奏が出来たと思えた。ご視聴頂いた皆さま、ありがとうございました。
今どちらの配信もアーカイブ確認したけど、タイミングバッチリ&音と映像のクオリティ高くて配信としても納得行く締めくくりが出来た。配信って何回やっても同じクオリティのモノを提供し続けるのが難しい。マジで沼。しかも受け手のネット環境によっても変わるから「何処に窓を絞るか?」が決め辛い。そんな中でリアルタイムでもアーカイブでも音と映像のタイミングがジャスト!且つ音質画質も良いものが残せてて、、、この一年の葛藤が報われた気がした。
思えば3月から有料無料含めて数えきれないほど配信した。今思えば当初のクオリティはかなり低く、正直観れたもんじゃ無い配信も沢山あったと思うんです。それでもお付き合い頂ける方々が居てくれたお陰で少しずつ改善する事が出来た。続けさせてもらえた。感謝の気持ちでいっぱいです。個人的には、、、
今日の身体のバランスのまま県民ホールのステージに立たせて!
って思うほど、過去最高にボーカルコントロールが出来た感覚があって、、、踏ん張り続けてるとたまーに気まぐれな音楽の神様がご褒美くれるんよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 色んな意味で手応えを感じられた一日でした。
次回稼働は1/4(月)20:00〜路上ライブちっくYouTubeライブ
年末は大晦日までバタバタやけど年始は少しゆっくりなので4日まで休みます♪とはいえ休み過ぎるとこの3年間張り詰めてたものが切れてしまいそうで怖いのでなんじゃかんじゃで動いてそうやけどww
繋がってくれてる皆さま
2020年も大変お世話になりましたm(_ _)m
想像もしなかった世界になり、あらゆるものが一変し、当たり前が当たり前じゃ無くなった一年、、、悪い事を探せばキリが無いので良かった事に目を向けると、、、
新たな知識と技術習得という点で間違い無く進化出来た一年やった。何より『なぜ歌うのか?』って事に真正面から向き合った一年、音楽とこんなに向き合った年は無かった。贅肉を削ぎ落とされた感覚。それは県民ホールのステージに立つ為に必要不可欠な道程やった様に思う。今なら胸を張ってあのステージに立てる。そんな風に思わせてくれた一年でした。
環境によって捉え方は色々あるかとは思いますが、、、2020年を振り返った時にN.U.の音楽が少しでもあなたに寄り添えた瞬間があったならこんなに嬉しい事はありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
やってて良かった!って思わせてもらえるわ、ホンマ。
来年こそは誰もが笑顔でご来場頂き心ゆくまで音楽を楽しむ事が出来る、そんな世界が待ってると願いつつ。
皆さま、
良いお年をお迎え下さい♪
くれぐれも健康管理には気を付けて
僕も気を付けます!
一年間支えてくれてありがとうございました!!!
追記、
12/29は宇田さんソロワンマン
同じ日の宇田配信終わりで炭竃くんの配信(ゲストボーカルとして僕のボーカルデータを料理してくれるそうです!)
があるのでお時間あれば是非ご覧下さい♪