2014/12/3(水) N.U. 5thアルバム発売!!
『風が強く吹く日に』
SBR-1012 全8曲

【N.U. Official Siteに戻る】

2020年10月22日

N. 待ちつつ書きつつ

久しぶりに腰の爆発が爆発

ずーーーっとパソコンと向き合ってるからみたいで、身体がカチンコチンやったみたい( ̄▽ ̄;)

ストレッチ入念にやったら無事爆弾撤去に成功しました(๑˃̵ᴗ˂̵) ホッとした〜♪土曜日のUchi-K-heN?は元気に歌えそうですのでご安心下さい!

今日「10月もお疲れちゃん会」の発券しました!10/30(金)20:00〜やります♪ようやく日程決められた(๑˃̵ᴗ˂̵)!!!このライブは先月の時点では開催見送ろうか迷ってたのですが、、、求めてもらえる声が嬉しかったのと、何より自分にとってはご褒美みたいなライブやから時間が捻出出来たらやろう!って思ってました。月末ピンポイントで空けられたのでホッとした〜♪もう、何も決めずオリジナルやら何ならカバーも含めてその瞬間に歌いたいって思ったモノをお届けしようかと。もしかしたら今月の出来事を話したり、飲みだしたりするかも(笑)。それくらい自由気ままに演ろうと思ってます。一緒に乾杯出来たら嬉しいな。


今夜はこれからYouTubeの撮影&録音からの編集!宇田さんまだ来ないけどww 歌詞カードが詰まったiPadちゃんを忘れたとの事で待ちぼうけタイムを利用してブログ書いてますww

それにしてもYouTube毎日チャレンジはストックが直ぐに無くなる!どんだけ撮り溜めしててもあっという間に無くなる!マジで!?もう無いの!?って毎週言ってるww
歌を頭に持って来る編集【時を戻そう】Ver.にしてから編集時間倍になってもう目が回るけど(笑)、県民大ホールに向けて少しでも広がるキッカケになれば!と願うばかり!
この新しいスタイルにしてから評判良いのが嬉しいんよね〜♪編集者の喜びってやつかな。楽しみつつ、、、継続出来る様に頑張ります!

って事で今ピンポーンって鳴ったので宇田さん迎えに行って来ますww


posted by N.U. at 22:17| ■ニワセウダイヤリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月20日

N. ありがとう太陽さん

一気に寒くなったね。
窓開けっぱなしで寝るには寒すぎるくらい( ̄▽ ̄;)

今年は春以降バタバタで忙しかったはずなのに、って事は色々動いてて都度何かをやって来たはずなのに、、、思い出がほとんど無い。そのせいか例年よりも時の流れが速くて焦る。先日久しぶりに夢でうなされて起きた。おぼろげにしか覚えてないけど幽霊が出て来てとにかくビビる夢、だったはず。何かの暗示?と思いネットで調べてみたら、、、

目の前の現実に焦ったり不安を抱えている

との事。まんまその通り!な夢を見たみたい。漠然とした不安や焦りが蔓延してる今、飲み込まれない様に必死に抗って来たけど、ちょっと息抜こうかな〜と思って昨日は作業を止めた。余計焦る気もしつつ止めた。そしてあるニュースがSNSで目に留まった。

コロナ禍、多くの人が自覚なく相当量の不安や焦りを感じて心のバランスを崩しやすいみたい。芸能の世界に生きる人達の悲しいニュースも驚くほど多い。ニュースになって無いだけで一般の方の中でも想像以上に悲しいニュースは増えているのでは?と不安になる。昨日ミュージシャンの訃報が届いた。彼女は僕の再従姉妹(はこと)だった。遠い親戚なのでお会いしたのは(記憶にあるのは)一度きり。父の葬儀に参列して下さった。当時彼女は女子高生だった。その後のご活躍も母を通して伝え聞いてたものの、母の他界後は話を聞く術もなく訃報はネットニュースで知った。外からだとご活躍されていた様にしか見えなかったけどご本人のカメラに写るそれは全く違うものだったのか?ニュースを知る前夜にうなされるほどの夢を久しぶりに見た事にも、もしかしたら意味があったのか?無理くりこじ付けてるだけかもしれないけれど僕にとっては余りにもタイミングが良すぎて怖くなった。

どんな仕事をしていようが「人の繋がり」が稀薄になる事が諸悪の根源に思えてならない。人と話し、連絡を取り、気に掛け合う、当たり前の事が当たり前に出来なくなった今だからこそ、可能な限り人に会いたいし話したいし愚痴言いたいし、聞きたいし、どうでも良い話でガハガハ笑い合いたい。

もしも、コロナ禍ではなく結成20周年を迎えていたとして、何も心配する事なくフリーライブとかバンバンやりながら1/11を目指していたとしたら、どんな気持ちで走っていたのか?と想像する事が多い。それはそれで、今と比べればとてもストレスフリーな世界で走る事が出来てたんやろうね。でも、その世界だったとしたら今よりも少しSelfishな自分だった気がする。こんなにも色んな事を想像し、想いを馳せながら走る事は無かったのでは?と思う。その方が楽(らく)だったと思うけど今の方が楽しさや有り難さをより実感出来てる様に思う。

FC先行予約は今夜23:59まで。
一般発売は24(土)10:00〜
まだまだ気楽に「行く行くー!」というのが難しい状況かとは思いますが一人でも多くの人に見届けてもらえる様に楽しい発信増やして行ける様に頑張ります。

太陽の陽射しが温かくて心も身体も少し緩むね。自然とひなたに人が集まってる。N.U.の音楽もそんな存在になれたら最高やな〜と思います。

今日も善き日になります様に。
posted by N.U. at 13:28| ■ニワセウダイヤリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月15日

N. 眠れぬ夜のDiary

ちょっと迷ったけど

ライブ中に伝える予定でしたが前夜のブログで触れる事にします。

コンプレックスの塊だった自分のボーカルに僅かながらも自信を持たせてくれたYoshidamachi Lily でのソロワンマンライブ

一人歩記

を年内で終える事にしました。詳しくはまた時が来たらちゃんと伝える場を設けようと思います。まだ発券してませんが12/10の公演を持って終了します。

明日でVol.23
11月で丸2年毎月2部制で一日に50曲弱ソロで演奏する機会を頂き、とてつもない経験を積ませてもらいました。確実に自分の歌、声に変化をもたらしてくれた一人歩記でした。ピアノオンリーでワンマンやったり、サポートしてもらってハンドマイクで沢山歌ったり、ホンマ貴重な経験させてもらった。

来月以降は11/18(水)、12/10(木)を予定してます。有観客でのライブは会場側のご意向によりやはり難しく、最後まで配信のみとなります。

配信のクオリティを上げたくて試行錯誤を繰り返して来たLilyでのライブ、店長こもりさんが居てくれたから折れずに毎月トライ出来ました。ホンマ感謝してもし切れない。Lilyで培ったノウハウのお陰でN.U.のYouTube配信に活きた。16(金)のYouTubeライブもその財産をフル活用してこもりさんと共にお届けする予定です。配信でもやって来て良かった!続けて来て良かった!

配信ライブはちょっと、、、という人もいます。だよね〜って俺も思う。その気持ちも分かる。今日ラゾーナで歌わせてもらって、やっぱり目の前で聴いてくれる人から頂く拍手や手拍子は何物にも替え難く、同じ空間を共有出来る素晴らしさを改めて感じた夜でした。ただ、、、

それでも!!!

とも思う。演者として思う。配信ライブは全く違うモノとして捉えて育てて行きたい。新たに生まれた新しい文化な感覚。まだまだこれから皆んなで育てて行きたいジャンル。どうしてもお客さんに来て頂くのが困難な会場もあり、限られた条件の中で最良のモノを発信すべくこもりさんと試行錯誤を重ねて来た配信、手作りのMAX目指して、限りなく生に近付ける臨場感、熱量伝わるライブを!と思ってます!そして、、、一方で配信だから観れる!と喜んで頂けてる声もあり、有難く嬉しく励みになってました(๑˃̵ᴗ˂̵) 

ひとまず!

一人歩記に関しては明日含めラストまで全て配信のみで終了となります。思いつく可能な限りMAXな音と映像で楽しんでもらえる配信ライブになる様に残り三本、これまで通りこもりさんと作り上げて行こうと思います。イヤホンorヘッドホンで部屋暗くして観てもらえたら嬉しいかな〜♪

今日、天窓グループさんが全て閉店する発表があった。驚いた方も多くとてつもないスピードでイイねとリツイートが増えてて、吉川さんはじめスタッフの皆さんがどれだけ愛されているかが如実に感じられて、、、ただただ悲しかった、寂しかった。

俺ら(演者もお客さんもライブハウスも)は何と戦ってるんやろうね?それすら人それぞれなんかな?悶々とする夜。

明日の配信ライブに向けて寝よう!
そして思うがままに歌おう!
過去最高を更新するライブにしよう!

posted by N.U. at 03:05| ■ニワセウダイヤリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
【N.U. Official Siteに戻る】





N.U. Pod Castはこちら!