5Days初日〜3日目!
初日!
Yoshidamachi Lily からYouTubeチャンネルにて路上ライブちっく無料配信!
同時視聴者数が160人近くいてくれて感激でした。そしてやはり今のN.U.はこの場所に懸けてみる、賭けてみるのが最良かも、と感じた夜でした。アーカイブも伸びてるし可能性大!ご視聴ありがとうございました!
ご覧頂いた皆んなから「これを無料で良いんですか?」ってコメントが沢山あって、、、それって演者やスタッフにとっては最高の褒め言葉で、めっちゃ嬉しかった。会場を借りて、配信機材準備して、、、正直言えば有料にしないと大変は大変なんですが(笑)、、、県民大ホールに向かう今、有料の配信はクローズ感も強く広がりが無いとは言わないけど、弱いと感じてて、、、この日の無料配信は今後の可能性を感じる事が出来た配信ライブでした。会場のYoshidamachi Lily 、そしてスイッチングから照明まで走り回りながら配信を作ってくれる店長こもりさんには感謝しても仕切れません(T ^ T)
こもりさんも楽しみながら手伝ってくれて「どんどんやろうよ!」って言ってくれたので、、、早速2回目を決めました!
10/16(金)20:00〜
目標は同時視聴者数300人!
お手軽に観れるYouTube、そして無料、是非ともお時間下さい!そしてお友達に宣伝してもらえたらめっちゃ有難いです。県民大ホールの発券も近々発表出来ると思います。全ては2021.1.11結成20周年記念コンサート@神奈川県民大ホールに向けて!
応援宜しくお願いしますm(_ _)m
2日目!
名古屋Dream Cubeにて昼公演はTAKUMAとツーマン、夜公演はN.U.T.ワンマン、配信でお届けしました!TAKUMAとは早いもので11〜12年のお付き合い。N.U.T.を結成してなければ今のN.U.は無いと断言出来る。彼から学んだ事、数えきれない。今年はツアーどころか公演自体とほとんど出来なかった。この日が今年のN.U.T.ファイナルとなりました。タカリン、炭竃くん、イッシーも居てくれてファミリーで公演出来たのも嬉しかった。
日帰り名古屋は弾丸過ぎたww フラフラで帰宅したら気絶しちゃうほどやったけど、みんなと過ごした時間からパワーもらえました。来年は皆んなでN.U.T.ツアー行ける事を願いつつ!!!旅したいな〜♪
同日!
FMヨコハマで開催された配信イベント「Music Shower for You」にメッセージ&ミニライブでエントリーさせてもらいました。アーカイブ無いのが残念(T ^ T)俺も観たかったな〜。リスナーの方からは「初めて顔見た!」などの感想もあったみたい(笑)。さすがラジオ!光邦さんからどんなおいじりもらえたのかも気になる所ww 実は名古屋へ移動する新幹線で光邦さんとは電話で話してたんよね。いつも気にかけてくれて有難いです!この配信を通してまた新たな繋がりが増えてたら嬉しいな〜♪
3日目!
先程配信が終わりました!「ツナガリウィークエンド」ご視聴ありがとうございました!我らがアークシップ肝入りイベントの一つ♪テーマソングの【ステキなリズム】も好評で嬉しいです。
こういうイベントに声を掛けてもらえるのってホンマ幸せで有難い事。新たな繋がりの場になってたら嬉しいな〜♪
ここで一つお知らせです!
磯子区高齢障害支援課の皆さんからオファー頂き制作したエンディングノート取り組みテーマソング『僕のスターティングノート』のMVが横浜市YouTubeチャンネルに公開されました。市のYouTubeチャンネルに自分たちのMusic Videoを掲載してもらえる日が来るなんて、、、めっちゃ光栄やし不思議な感覚。一人でも多くの方にご視聴頂けたら嬉しい!下記リンクより横浜市YouTubeチャンネルの動画ぎ観れます♪
今日、N.U.チャンネルにも曲メインで制作し直したMVを公開しました。横浜市YouTubeチャンネルに公開したものと違ってるので是非両方ともチェックしてみて下さい!
ここに来て発信が増えてるね。
情報量多くて皆んな大変かも!?とも思いつつ、、、県民大ホールまで3ヶ月となった今の時点で全然発信無くて心配掛けるよりは、、、良いよね(笑)?
近日中にチケット発券についての発表出来たら、、、また一気に情報量増えると思います。なるべく分かりやすい様に発信して行きますので応援宜しくお願いします!!!
明日の4日目はNUtube!
アコフェスVol.11に向けてめちゃくちゃ沢山発表あるので是非ともご覧下さい!!!
5日目の9/29(火)はファイナル!
庭瀬幸一郎ソロワンマン有料配信
秋のせいか?目まぐるしい日々のせいか?バラード歌いたい熱が凄いので、じっくりしっとり歌えればと思ってます。秋の夜長、遊びに来てもらえたら嬉しいです♪チケットはこちらから!
【9月もお疲れちゃん会】
さーて、、、明日のYouTube動画の編集するかな!
善き日曜日をお過ごし下さい〜♪