よね???ww
600席という会場にチャレンジでした。
全ては来年の結成20周年ライブ@神奈川県民大ホール(まだ会場押さえる事すら出来ないから言い方が微妙なんやけどね、汗)に向けて去年から進めているホールコンサート、これまでは300〜400キャパでしたが今回は600、結果350名強の方にご来場頂き一緒に最高の時間を過ごして頂く事が出来ました。感謝の気持ちでいっぱいです。
と、同時に悔しい想いも強く胸に残りました。5/11のホールワンマン以降、全てをアコフェスと磯子公会堂に捧げて思いつく限りの事にトライしつつ迎えた今日でした。全力尽くしたからこそ「ま、しゃーないか」とは思えず、ガッツリ悔しかった。でもこれは諦めでは無く次なる挑戦へのガソリンになると確信してます。次回は
2020年1月5日、日曜日
桜木町 紅葉坂ホール(旧青少年センター)
座席数800
このハードルを軽く超えられないで何が県民大ホールよ!って思ってます。反省すべきはしっかり反省して明日から走って行かねば!とふんどし締め直してます。
とはいえ、、、今日のライブは最高やったぁぁぁ(●´ω`●)!!!内容的には大満足!!!と胸を張りたい気分♪ そう思えたのは素晴らしいスタッフ陣と温かいオーディエンスの皆んなのお陰です。音楽がど真ん中にありつつ会場が一つになっているような感覚、大きなホールでああいう感覚を味あわせてもらえて幸せでした。ホンマお客さんの熱量が素晴らしくて、、、お陰で自然体で最初から最後までどこを切ってもN.U.なライブとなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
2019.9.28 @磯子公会堂
1.観覧車
2.ベランダより愛を込めて
3.恋と自転車
4.僕においで
5.かしこ
6.33
7.またやっちゃったな
8.コイノハネ
9.once more again
10.ひよこのうた
11.平凡で特別な日曜日
12.69階
13.Kore Ijou Sukini Sasenaide
14.誘惑〜Love Wonderland〜
15.LOVE
Enc.
16.Good Morning Coffee
17.僕らの秘密基地
今回サポートしてくれた炭竃智弘くん、彼のパフォーマンスは相変わらず素晴らし過ぎてヤンバルクイナの如くステージを闊歩する姿は秀逸やったww
タカリンは今回も舞台監督してくれて朝から晩まで大活躍!音響、照明、受付、物販などなど、共に今日を作ってくれた仲間たちにもホンマ感謝でした。N.U.のコンサートを通して人と人が繋がって少しずつ輪が広がって行くのを見るとこの上ない幸福感で満たされる。人に恵まれてるわ、ホンマ。
打ち上げも最高!
宇田さんリアルまたやっちゃったな状態だったのでww 3人で!
ここまで書いて気絶したー。。。
一夜明けて9/29(日)です。
今日はFCイベント!
しかも参加費は無料!
いつも支えてくれるFC会員限定の大感謝祭!
昨日のホールワンマンの打ち上げも兼ねつつ、皆んなと乾杯出来たら最高ーー!!!
そして明日9/30(月)は庭瀬幸一郎ソロワンマン
1部 18:00〜庭瀬オンリー
2部 20:30〜タカリンと共に
@Yoshidamachi Lily
平日ですが庭ソロも是非〜♪
って事でそろそろFCイベント会場へ向かわねば!
会える皆さま、後ほど〜╰(*´︶`*)╯♡