庭瀬元気ですが、皆さまお元気ですか?
今年はアコフェスに加えてホールワンマンもあり夏の入り口からドタバタが続いてます。ま、どの時期もバタバタしてるけどww やるべき事、やらないといけない事を精査しつつ日々を過ごしながら、、、気持ちも上がったり下がったり、下がったり下がったり(下がってばっかやないかい!)を繰り返して今日に至るけど、カメラの視点をどこに置くか?で気持ちの持っていき方も変わるな〜って思う今日この頃。
目指す場所には遥か遠く及ばない現状、現実に打ちのめされながらも、一方で活動を続けられてて助けてくれたり応援してくれる人がいて、有難いよな〜って思う日々。バランス取りながら日々精進。
もしも1つだけ願いが叶うなら
何を願うだろう?昔なら迷わず「売れたい」って答えただろうけど、今は色々迷ったりする。もっと大きな視点で考えてしまう。これを良しとするか悪しと取るかもカメラの視点次第。全てに於いて満足する状況なんて得られるはずもないから、、、な〜んて大人ぶった考えに行き着いたりもする。
先日、僕が責任者を務めるボイストレーニングスクールの発表会があり70曲サポートさせてもらった。プロ志向の人もいれば初めてステージに立つ人もいて演奏してて面白い。普段の活動で触れる音楽は全てプロの枠の中で上を目指している音楽。プロとアマの定義はとても難しいけど音楽の良し悪しはそこではないという事を感じさせてもらった一日でもあり、とても有意義な一日だった。そして自分がとっても裏方に向いてるんやろうな〜って実感した1日でもあった。センターとしては確実に良くない実感やけどイチ音楽を愛する者としてはこんなに幸せな日は無く、、、疲労感の中で色々考えちゃって夜眠れなくなってしまったり。
迷い、悩み、進む
これを繰り返した先に目指す場所に辿り着けたらどんなにか幸せか。まだまだ足りてないモノばかりな中で、その足りてないモノが努力と精進の先に掴めるモノであって欲しいと願いながら踏ん張ってます。そして踏ん張る力をくれるのはいつだって応援してくれる皆んなの声。ホンマ支えられてます。N.U.の音楽を信じてくれて、愛してくれて本当にありがとうございますm(_ _)m
ご期待に応えられる自分であるべく、一歩一歩精進を重ねるしかない。キャリアに比例してマイナスの意見が減って来る。波風が立たなくなってくる。そこに甘えず驕らず「有り難し」をテーマにもっともっとストイックに音楽と向き合わないと!と褌を締め直している8月末です。
お元気ですか?
いつでも遊びに来てもらえるように帰って来てもらえるように、N.U.を営業し続けられるように頑張りマッス!
元気があれば何でも出来る!
ホンマそう!
お互いに心と身体の健康第一で残り少なくなって来た夏を楽しんで行きましょう♪
ちょっとした暑中見舞いブログでした。
それぞれのスケジュールの中で元気な顔見せに来てもらえたら嬉しいです♪
2019.8.28
庭瀬幸一郎